ビジネス× ストーリーテリング× テクノロジー
立ち上げ・Webサイトなどの実制作・および公開後の運用まで。
プロジェクトの各フェーズにおいて、貴社の取り組みに伴走し支援いたします。
そして上記いずれのフェーズにおいても、
ビジネス × ストーリーテリング × テクノロジー
の3つのレイヤーでのご支援が可能です。
以下に、弊社実績の一部をご紹介いたします。
Webリニューアルでコンテンツを強化。BtoBマーケティングを推進
ICTシステム総合ベンダー企業 公式サイト
企業向けICTシステムの導入支援を行う同社。ソフトウェアのみではなく電子デバイスや工場向けの自動化・ロボットソリューションも提供可能な技術力を強みとされています。
従来はサービスカタログ的な内容であったWebサイトを、BtoBマーケティングのプラットフォームにすべく2020年にフルリニューアル。社内に眠る技術・ノウハウをコンテンツ化しセールスリード獲得に活用しています。
ブランドジャーナリズムの視点から地方の課題に光を当てる
総合医療機器・システムメーカー企業 オウンドメディア
メーカーのコーポレートメッセージを核に、日本各地での製品導入事例を紹介するコンテンツ。
過疎地域・離島における高度医療の重要性など、ブランドジャーナリズム的視点のもとインタビューを実施。スクロールでストーリーを読み進められるインタラクティブなユーザーインタフェースと合わせて提供しました。
ストーリーで医療福祉業界の求職者と仕事をつなぐ
医療福祉業界 求人情報サイト
「記事」と「共感」で医療福祉業界の求職者と仕事をつなぐ WEB求人メディア。通常の求人広告とは異なるルポ風のストーリー記事で「働いている人の気持ち」に焦点を当て、医療・福祉施設の魅力を引き出します。
企業とソーシャルメディアをストーリーテリングでつなぐ
生命保険会社様 オウンドメディア・公式SNSアカウント運用
創業100周年に向けたオウンドメディアのコンテンツを公式サイトとFacebookにて展開。コーポレートサイトに設けた特設ページでは、人と地域のあたらしい「つながり」を模索している土地を取材し、次世代の相互扶助のヒントを探っています。
Facebookでは日本各地で新しい「つながり」の場所を作っている人などをご紹介し、より身近な形で「相互扶助」の理念をお客様に訴求しています。スプーでは企画・取材・編集からFacebook運用までを一貫して担当しています。
コンテンツで複合施設のブランディングを支援
都内複合施設 公式ブランディングマガジン
東京・恵比寿の複合施設 恵比寿ガーデンプレイス のブランディングマガジン『YEBISU STYLE』の企画・制作を行っています。施設運営会社の「外部編集部」として、10年以上にわたりコンテンツ面からガーデンプレイスのブランディングを支援してきました。
年4回刊の冊子および、Webのオウンドメディアの双方を担当しています。
その他の事例
他にも多数の実績がございます。
こちらからご覧ください。