
スマホ対応がオプションの時代、
たぶん、終わりました。
既存サイトのスマートフォン対応
2007年、初代iPhoneが登場してから、爆発的な速度でスマートフォンが普及しました。
BtoCサービスではスマートフォンからの流入がほとんどを占めています。
それに伴い、レスポンシブWebデザインを用いたマルチデバイス対応が多くのWebサイトで必須になっています。
スプーでは、よりコンテンツを分かりやすく・読みやすく表示できるよう、
Webサイトのスマートフォン対応サービスを行っています。
サービス内容例
- 現サイトの検証
- レスポンシブ対応
- SP専用サイト対応
- AMP(Accesleated Mobile Pages)対応
こんな方におすすめ
- 見て見ぬフリをしていた自社サイトのスマートフォン対応をしたい
- スマートフォンから高速でページを表示させるようにしたい
- 新規サイトのスマートフォン対応をすべきかどうか、迷っている
関連する制作実績
クレイア・コンサルティング コーポレートサイト(調整・SP対応)
人事領域専門のコンサルティングファームのコーポレートサイト。既存サイトのレスポンシブ対応および細かな部分のCSS修正を対応しました。テスト/本番それぞれでモバイルフレンドリーテストを行っています。